Fire TV搭載テレビ サポート情報

テレビをネットワークにつなぐ
(Amazonアカウントを新規登録する場合)

手順

※設定を始める前に、ネットワーク設定(ルーター設定、パスワード、設置場所等)を確認してください。

1.本機の電源を「入」にする

  • 本体の電源ボタン、またはリモコンの電源ボタンを押して、電源を入れます。
  • 初めて電源を入れた場合は、言語選択画面が表示されます。
    お使いになる言語を選択し、決定ボタンを押してください。

2.「ホーム」を選択します。

  • 本機とリモコンのペアリングが自動で設定されます。
  • リモコン検出中が表示された場合は、画面表示に従ってペアリングを設定してください。

3.「ネットワークの接続を有効にしますか?」が表示されるので「有効にする」を選択します。

  • 本機とリモコンのペアリングが自動で設定されます。
  • リモコン検出中が表示された場合は、画面表示に従ってペアリングを設定してください。

4.「リモコンでセットアップ」を選択します。

  • 本機とリモコンのペアリングが自動で設定されます。
  • リモコン検出中が表示された場合は、画面表示に従ってペアリングを設定してください。

5.お使いになるWi-Fiネットワーク名(SSID)を選択します。

  • Wi-Fiパスワードを入力してください。(ネットワーク機器の取扱説明書も併せてご確認ください)
  • 本機をLANケーブルで接続している場合は、「LAN接続」を選んでください。

6.ネットワークに接続完了後、ソフトウェアの更新が始まる場合があります。

  • ソフトウェアの更新には、10~20分かかる場合があります。その間、同じ画面が表示され続けますので、電源を切らずにお待ちください。
  • リモコンのソフトウェアも更新される場合があります。画面の表示に従って、更新してください。

7.ネットワーク接続が完了し、Amazonアカウントでサインインする画面が表示されますので、「Amazonを初めてご利用ですか? 無料アカウントを新規作成」を選択します。

8.「アカウントをオンラインで作成」もしくは「QRコードを使用」でAmazonアカウントを新規作成します。

  • アカウントを作成するには、パソコンもしくは、スマートフォンを使用します。
    (表示される画面は機器によって異なります)

※いずれかの方法でアカウントを作成してください。

「アカウントをオンラインで作成」をする場合

(1) お持ちのパソコンやスマートフォンで下記にアクセスします。
Amazon.co.jp/code

(2) 「Amazonアカウントを作成する」を選ぶ。
※パソコンもしくは、スマートフォンでの操作です。

(3) 氏名、メールアドレス、パスワードを入力し、「メールアドレスを確認する」をクリックします。
・入力したメールアドレス宛に、Amazonから「確認コードのお知らせ」メールが届きます。
※パソコンもしくは、スマートフォンでの操作です。

(4) Amazonから届いたメールに記載された確認コードを入力し、「アカウントの作成」を選択します。
※パソコンもしくは、スマートフォンでの操作です。

(5) デバイス登録画面で、本機の画面に表示されているアクティベーションコードを入力し、「次へ進む」を選びます。
※パソコンもしくは、スマートフォンでの操作です。

(6) 登録が完了すると、本機がAmazonアカウントに登録され、本機の画面に「ようこそ」が表示されますので、続けるを選択し決定ボタンを押します。

「QRコードを使用」をする場合

(1) 画面に表示されているQRコードをお持ちのモバイル端末のQRコードリーダーで読み取ります。

(2) 「新しいAmazonアカウントを作成」を選択します。
※モバイル端末での操作です。

(3) 氏名、メールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」を選択します。
入力したメールアドレスに、Amazonから「確認コードのお知らせ」メールが届きます。
※モバイル端末での操作です。

(4) Amazonから届いたメールに記載された確認コードを入力し、「アカウントの作成」を選択します。
※モバイル端末での操作です。

(5) 本機の画面に表示されているアクティベーションコードを入力し、「次へ進む」を選びます。
※モバイル端末での操作です。

(6) 登録が完了すると、本機がAmazonアカウントに登録され、本機の画面に「ようこそ」が表示されますので、続けるを選択し決定ボタンを押します。

9.「Wi-FiパスワードをAmazonに保存しますか?」が表示されますので、「はい」もしくは「いいえ」を選択します。
AmazonにWi-Fiパスワードを保存すると、他の端末を追加した際にWi-Fiパスワードの設定が不要になります。
※詳細については、画面に表示されるリンク先(www.amazon.com/devicesupport)をご覧ください。

10.Alexa機能のご紹介が表示されます。
画面の表示に従って選択してください。

11.アンビエントディスプレイのご紹介が表示されるので、「OK」を選択します。

12.Amazon Primeのご紹介が表示されます。
Amazon Primeは有料コンテンツです。不要な方は「後で」を選択してください。

13.Amazon kids+のご紹介が表示されます。
Amazon kids+は有料コンテンツです。不要な方は「会員登録しない」を選択してください。

14.アプリの選択画面が表示されます。

  • 追加で使用したいアプリがある場合は選択します。(※ここで選択しなくても、ホーム画面の「マイアプリ」からいつでも追加できます。)
  • アプリを追加ダウンロードしない場合は、「登録しない」を選択してください。

15.機能制限を「有効にする/なし」を選択します。

  • 有効にする場合はPINコード4桁(暗証番号)の設定が必要です。

16.「Fire TVへようこそ」が表示されるので、「OK」を選択します。

17.「アンテナの接続を確認」が表示されるので、「次へ」を選択します。

18.郵便番号を入力し、「確定」を選択します。

19.地上波、BS/CS放送チャンネルのスキャンが始まります。

20.スキャンの結果が表示されますので、「完了」を選択します。