![]() |
|
|
2022/12/20~2023/1/9の期間内、及びその前後でポイント交換を申請された場合、通常より反映が遅れる可能性がございます。
(通常は最速で約1ヶ月後ですが、上記の場合は最長約2ヵ月後の反映となります)
■ANAマイレージクラブのマイルとヤマダデンキのヤマダポイントが相互交換可能に!
ANAマイルからヤマダポイントへの交換条件の変更のお知らせ
ANAマイレージクラブ特典の変更にともない、2009年4月よりANAマイルからヤマダポイントへの交換条件が下記のとおり変更いたしますのでお知らせいたします。
・2009年3月末日までの交換受付分
10,000マイル⇒10,000ポイント
・2009年4月より交換受付分(年間:4月1日~翌年3月31日交換受付分)
年間20,000マイルまで・・・変更なし
年間30,000マイル以降・・・10,000マイル⇒5,000ポイント
注:年間交換マイルはヤマダデンキ以外の提携企業様交換分も含まれます。
詳しくはANAホームページをご確認ください。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/point/tukau_yamada/
■ヤマダポイントをマイルに交換する場合
ヤマダポイント 4,000ポイントを1,000マイルに交換(※1)することが可能になります。
■マイルをヤマダポイントに交換する場合
10,000マイルを10,000ヤマダポイントに交換(※1)することが可能になります。
ANAマイルへの交換レートは「ヤマダウェブコム4,000ポイント」を「ANA1,000マイル」への交換となります。
■ANAトップページはこちら:http://www.ana.co.jp/
■相互交換に関する詳細はこちら:https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/point/tukau_cap/
※移動先におけるセキュリティポリシーは、移行先であるANA様のサイト方針に従うものとします。
ヤマダポイント 4,000ポイントを1,000マイルに交換(※1)することが可能になります。
10,000マイルを10,000ヤマダポイントに交換(※1)することが可能になります。

■ヤマダウェブコムポイントをANAマイルに移行するには
ANAマイルへの移行は、ヤマダウェブコムポイントをお持ちである事が条件となります。ヤマダウェブコムページにてページ下部のメニューより「提携サービス > ポイントANAマイレージ移行」からお申込いただけます。
■ANAマイルをヤマダウェブコムポイントに移行するには
ANAマイルをヤマダウェブコムポイントへの移行は、ANAサイトより受付となります。
・アプリのポイントはWEBサイトのポイントと共通化することで、マイルへの移行が可能となります。
・WEBサイトとポイントカード間は、共通化ができません。アプリ会員にご登録いただきますと、それぞれポイント共通化を行っていただくことが可能となります。
・共通化についてはこちらをご覧ください。
■過去のお知らせ