アルコールチェックと業務報告でDX化を促進

~各種報告書の一元管理で現場負担を最小限に~

– セミナー概要 –

 2023年12月1日からアルコール検知器を用いた酒気帯び確認の義務化が始まり、早くも1年が経過しようとしています。アルコール検知器の使用期限は1年と定めているものが多く、直近で検知器の買い替えを検討している企業様も少なくありません。その中には、法令義務化に間に合わせるために急いで検知器だけを購入し、とりあえず紙やExcelで管理をされていたという企業様が、買い替えを切っ掛けに運用の見直しを図っているというお話も複数見受けられます。

 今や一定台数以上の社用車を使用している企業様には必須となったアルコールチェックですが、場合によっては毎日行う事となるからこそ、やりづらい方法やツールで担当に余計なストレスと負担をかけることは望ましいとは言えません。報告・管理方法には紙やエクセル、クラウド上で行うといった様々な方法がありますが、やはり管理者にも現場にも負荷とならない運用にしたいところです。

 本セミナーでは日々の報告業務における課題や問題点を提起すると共に、アルコールチェックサービス「アルレポ」を活用した解決方法について、導入事例を交えてご紹介します。


■開催日時

開催日 2024年11月21日(木)
開催時間 14:00~
終了時間 14:30まで
申込締切 2024年11月21日(木) 13:00
定員 500名
参加方法 オンライン開催 (お申込時に専用URLを送付)

■開催概要

参加費 無料
主催 株式会社ヤマダデンキ
共催 ナビッピドットコム株式会社
申込方法

本ページに記載の個人情報に関するお取り扱いについてご同意頂けましたら、以下のエントリーフォームよりお申し込み下さい。
お申込み受付後に受付完了メールを自動送信致します。
※受付完了メールが届かない場合、お手数ですがメールアドレスをご確認の上、再度お申込をお願いします。

本セミナーの申込受付は終了しました。

個人情報に関するお取扱について


(お申込みの前にご一読ください)
ご入力頂くお客様の個人情報は、株式会社ヤマダデンキ及びナビッピドットコム株式会社が、1)本セミナーに関する連絡・2)関連製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内及びマーケティングの目的で利用させて頂きます。ご入力頂いたお客様の個人情報については、当社の個人情報保護方針に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。

【個人情報保護方針(プライバシーポリシー)】
-株式会社ヤマダデンキ https://www.yamada-denki.jp/information/privacy-policy/
-ナビッピドットコム株式会社 https://www.navi-p.com/homepage/privacy/