よくあるご質問
- キャンペーンはエントリーは必要ありますか?
-
必要ありません。キャンペーン条件に合致した場合、自動的にキャンペーンが適用になります。
- キャンペーンの特典のポイントはいつ頃されますか?
-
対象条件によってポイント進呈時期は異なります。
- 口座開設しただけでも対象になりますか?
-
口座開設だけでは対象外です。キャンペーン期間中に口座開設とヤマダPay設定で対象になります。
- 1回の利用金額が対象ですか?
-
キャンペーン期間中にお買い物いただいたご利用総額が対象になります。
- ヤマダPayにヤマダNEOBANK口座を設定後、すぐに利用できますか?
また、利用するにはどうすればよいですか? -
ヤマダデジタル会員アプリ → ヤマダPayボタン より設定ください。設定完了後、ご利用が可能となります。
預金残高が0円の場合には、ヤマダNEOBANK口座への入金手続き後、ご利用が可能となります。ヤマダデジタル会員アプリをお持ちでない方は、ダウンロード後、
ヤマダNEOBANK口座を開設のうえ、ヤマダPayボタンより設定ください。 - ヤマダPayの利用限度額はいくらまでですか?
-
ヤマダNEOBANK口座を設定したヤマダPayの初期設定値は20万円となります。
ご利用限度額はお客様にて設定が可能となります。
アプリのマイページの、ヤマダPayのご利用上限額設定より変更が可能です。■ご利用上限額設定
20万円 50万円 100万円 上限設定なし ※ヤマダNEOBANK口座の上限設定とは異なります。
- ヤマダNEOBANKデビット(リアルカード、スマホデビット)の利用方法を教えてください。
-
ヤマダNEOBANKデビットは初期設定を行ったうえで、店舗やインターネットショッピングなどでご利用いただけます。
【デビットご利用前に】
ご利用前の設定についてはこちらからご確認ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/support-flow/【ご利用方法】
<対面店舗での場合>
店舗でのお支払いの際に「Mastercard」または「iD」で支払う旨をお伝えください。
※「デビットカードで」とお伝えするとJ-Debitと誤認され、利用できない場合があります。<インターネットショッピングの場合>
ウェブサイトの決済方法入力フォームに、
ヤマダNEOBANKデビットカード(Mastercard)表面に記載の16桁の番号・有効期限・ローマ字氏名および裏面記載の3桁のセキュリティコードを入力します。【インターネットショッピングご利用前のお願い】
事前に、本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードを登録することで、
インターネットショッピングをスムーズにご利用いただけます。
デビット付キャッシュカードの、本人認証サービス(3Dセキュア)について詳しくはこちらをご確認ください。
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=5739&category=91&page=1 - ヤマダNEOBANKデビット(Mastercard)の利用限度額について教えてください。
-
デビットカードでは、1回・1日・1か月の単位でご利用限度額の変更可能な範囲(0円~設定可能な上限額)が定められており、
その範囲内でお客さまがご希望のご利用限度額を「万円単位」で設定することができます。
代表口座普通預金の残高またはお客さまが設定されたご利用限度額の範囲でご利用いただきます。
なお、初期設定額として以下のご利用限度額が設定されております。
ご利用前にご利用限度額をご確認のうえ、ヤマダNEOBANKデビットをご利用ください。- 国内ショッピング
期間 初期設定 変更可能な範囲 1回 3万円 0~200万円 1日 3万円 0~200万円 1カ月 30万円 0~1,000万円 - 海外ショッピング
期間 初期設定 変更可能な範囲 1回 0万円 0~200万円 1日 0万円 0~200万円 1カ月 0万円 0~1,000万円 【デビットご利用限度額の確認・変更方法】
①「ヤマダNEOBANK」へログインします。
② ログイン後の画面にある「デビット限度額設定」のアイコンを押下し、お手続きください。
※お手続きの際、以下の入力が必要です。
スマート認証NEOをご利用のかた:生体認証
認証番号表をご利用のかた:WEB取引パスワードと認証番号
(認証番号表をお手元にご用意のうえ、お手続きをお願いいたします) - 国内ショッピング
- ヤマダNEOBANKデビットのキャンペーンの5%還元と0.5%のポイント付与の違いを教えてください。
-
5%還元は、ヤマダNEOBANKデビットカード(Mastercard)での2023年3月6日~2023年5月7日までの累計利用金額に対して、5%(小数点以下切捨て)を還元するキャンペーンの特典となります。
0.5%のポイント付与は、ヤマダデンキやヤマダデンキ以外で、ヤマダNEOBANKデビットでお買い物いただくと、
ご利用総額の0.5%がヤマダデジタル会員のポイント番号へ付与されます。
本キャンペーンに関する
注意事項
- 本キャンペーンは、株式会社ヤマダデンキ、株式会社ヤマダフィナンシャル、住信SBIネット銀行株式会社が実施するものです。
- 本キャンペーンの適用は、お一人さま1回限りです。
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止する場合があります。
- 本キャンペーンの算定時期や進呈時期は、予告なく変更する場合があります。
- 本キャンペーンの特典のポイントは、ヤマダポイントです。
- ヤマダNEOBANKは、日本国内に居住する、満15歳以上の個人のお客さまのみお申込みいただけます。
- 本キャンペーンの特典提供時に、ヤマダNEOBANK口座の解約ならびにヤマダデジタル会員の退会をされている場合、対象外になります。
- 当社所定の方法以外でお手続きされた場合、事後的にポイントをプレゼントすることはできません。
- 不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると当社が判断した場合はキャンペーン対象外とさせていただく場合があります。
- ポイントの有効期限は、付与日から1年間とし、ヤマダデンキ店舗にてデジタル会員証を提示のうえ、ご購入いただくと更新がされます。
最終購入日より1年間ご購入がない場合、ポイントは失効します。 - 景品表示法の規制により同時期に実施するその他のキャンペーンにおいて特典付与できない場合がございます。
【特典1.口座開設&ヤマダPay設定で500ポイント に関するご注意事項】
- 本キャンペーンの特典提供時に、ヤマダPay設定の設定解除をされいている場合、対象外になります。
- 本キャンペーン開始以前に口座開設された方が、期間中にはじめてヤマダPayを設定されても特典対象外になります。
【特典2.ヤマダPayご利用で10%ポイント に関する注意事項】
- ヤマダPayとは、株式会社ヤマダデンキが提供する電子決済サービスです。
- 本特典の上限は、最大3,000ポイントまでとなります。
- キャンペーン期間中のご利用総額から算出となります。
- ご利用状況の確認はいたしかねます。お客さまご自身で管理をお願いいたします。
- 対象となる、ヤマダデンキ店舗はこちらをご確認ください。
- ヤマダPayでヤマダNEOBANK口座からお支払いされる場合、別途設定が必要となります。
- ヤマダNEOBANK口座を決済口座として設定したヤマダPayのご利用が対象になります。
- 本キャンペーンの特典提供時に、ヤマダPay設定を解除されている場合、対象外になります。
- 特典の対象となるお取引きは、ヤマダデンキ店舗での売上データに基づき当社にて判定します。あらかじめご了承ください。
【特典3.給与受取で5,000ポイント に関するご注意事項】
- 給与受取は入金明細に「給与」「賞与」と認識できる1回の入金で5万円以上の入金に限らせていただきます。
- 勤務先によっては「振込」扱いで振込まれる場合がありますが、その場合は本特典の対象外になりますので、あらかじめご了承ください。
【特典4.ヤマダNEOBANKデビットご利用で5%ポイント に関する注意事項】
- 本特典の上限は、最大1,000ポイントまでとなります。
- ヤマダデンキでのご利用は本特典の対象外になります。あらかじめご了承ください
- キャンペーン期間中のご利用総額から算出となります。
- ご利用状況の確認はいたしかねます。お客さまご自身で管理をお願いいたします。
- 期間中のお取引きについて取消があった場合、ご利用金額から取消分の金額を差引いて、ご利用金額を計算し、ポイントを進呈いたします。
- 特典の対象となるお取引きは、所属銀行の住信SBIネット銀行からのデータに基づき、当社にて判定いたします。あらかじめご了承ください。
- 対象データ抽出時点で、所属銀行の住信SBIネット銀行株式会社からのデータが当社に到着していない場合、ご利用日がキャンペーン対象期間内であっても、特典提供の対象外になります。
- 対象データ抽出時点で、所属銀行の住信SBIネット銀行株式会社からのデータが当社に到着していない場合、お客さまの口座からご利用金額が引落しされている場合でも、特典の対象外になります。
【特典5.LABIカードの引落口座にご登録で500ポイント に関する注意事項】
- 本特典のポイント提供時に、ヤマダNEOBANK口座の解約されている、引落し口座がヤマダNEOBANK口座から変更されている、LABIカードを退会されている場合、対象外になります。
- 特典の対象となるお取引きは、LABIカードの発行元である株式会社クレディセゾンから株式会社ヤマダフィナンシャルへ連携したデータを共同利用し、そちらのデータに基づき当社にて判定いたします。あらかじめご了承ください。
【特典6.LABIカードご利用で1,000ポイント に関する注意事項】
- 本特典のポイント提供時に、ヤマダNEOBANK口座の解約されている、引落し口座がヤマダNEOBANK口座から変更されている、LABIカードを退会されている場合、対象外になります。
- キャンペーン期間中のご利用総額から算出となります。
- ご利用状況の確認はいたしかねます。お客さまご自身で管理をお願いいたします。
- 特典の対象となるお取引きは、LABIカードの発行元である株式会社クレディセゾンから株式会社ヤマダフィナンシャルへ連携したデータを共同利用し、そちらのデータに基づき当社にて判定いたします。あらかじめご了承ください。
- 対象データ抽出時点で、データが当社に到着していない場合、ご利用日が対象期間内であっても、特典付与の対象外になります。
- 対象データ抽出時点で、データが当社に到着していない場合、お客さまのヤマダLABIカードにてご利用がされている場合でも、対象外になります。
- ご利用日がキャンペーン対象期間内であっても、特典対象判定時点でデータが当社に到着していない場合は、対象外となります。
- キャンペーン対象カードをご利用されている場合でも、特典対象判定時点でデータが当社に到着していない場合は対象外になります。
- 対象期間中のお取引きについての取消があった場合、ご利用金額から取消分の金額を差引いてご利用金額を計算します。
- ヤマダLABIカードに関するお問い合わせはこちらからご確認ください。
http://www.labicard.com/labicard/contact.html - ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードの引落口座登録・変更は株式会社クレディセゾン「Netアンサー」よりWEBで簡単にお手続きいただけます。
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.saisoncard.co.jp/guide/kouza_henkou.html - ヤマダLABIカード・ヤマダLABIゴールドカードの引落口座登録・変更は、ヤマダLABIカードデスクにお電話にてご連絡ください。
お手続き完了まで3週間程度のお日にちをいただいております。
ヤマダNEOBANKおよび
本キャンペーンに関するお問合せ先
<株式会社ヤマダデンキ>
10:00~21:00 年中無休(但し、元日は除く)
12月31日のみ 10:00~20:00
※お問い合わせは、メールからとなります。
ヤマダLABIカードに関する
お問合せ先
<ヤマダLABIカードホームページ>
<ヤマダLABIカードデスク>
0570-064-987(ナビダイヤル) または03-5996-1834
コンピューターでの自動応答となります。 フリーダイヤルではございません。
オペレータ対応のご希望(9:00~17:00 1/1休み)の場合はしばらくお待ちください。